学ぶ 2016.11.22 貯金のための家計簿アプリ!【画像付き】で詳しく紹介
節約のためには、まず現状の収支をしっかり把握することが大切。収支が分かれば貯金目標や月々の予算も立てやすくなります。そこで重宝するのが家計簿です。家計を見える化することで、意識が高まり、家計の引き締め効果が期待できます。最近では、スマートフォンの家計簿アプリが定番化しています。思い立ったときにすぐに記録できて、手間も時間も節約可能なアプリ、使ってみませんか?
■タイプに合わせて選ぶおすすめの家計簿アプリ
現在、数多くの家計簿アプリがリリースされており、どれを選んだら良いか迷ってしまう人も多いかもしれません。ここでは3つにカテゴリーを分けて、代表的な家計簿アプリをご紹介します。
【タイプ1】とにかく手軽に貯金・節約したい人
家計簿をつけるのに一番大切なのは“続ける”こと。今まで家計簿が続かなかった方や面倒くさがりな方は、機能を最小限にしぼった、使いやすく手軽なアプリがおすすめです。支出内容を細かく把握するより、とにかく“いくら節約できているのか?”を知ることがポイントです。
◎このタイプにおすすめの機能・特徴
- シンプル、分かりやすい画面設計
- 収入、支出の入力など、機能は必要最低限
- 操作性が高く支出の入力がラク
[おすすめのアプリ]
●「booMoney」(iOS)
・“今日あといくら使えるのか”が一目で分かる
・1カ月間の支出と今まで貯めた金額が履歴に残り、どのくらい節約できているかがすぐ分かる

●「爆速家計簿Zeny」(iOS)
・買物をしたときにレシートを受け取ったらその場でさっと入力できるくらいの手軽さと使いやすさ
・金額入力までのステップが少なく、ボタンの位置や大きさも片手での操作を考慮して設計

【タイプ2】家計のお金まわりを丸ごと管理したい人
このタイプには銀行口座やクレジットカード、ポイントカードなどのデータとアプリを連携させて一元管理ができる高機能なものがおすすめ。最初に設定さえしてしまえば案外手軽に使い続けられるものも増えているので、家計をしっかりと可視化したい方は一度試してみてはいかがでしょうか。
ただし、口座情報など大事なデータを入力する必要があるため、機能だけでなく信頼度も重視する必要があります。アプリの使用は自己責任となりますので、社会性・客観性のある評価を受けているかなども選択基準の1つに入れると良いでしょう。
◎このタイプにおすすめの機能・特徴
- 口座情報やクレジットカード、電子マネーなど豊富な対応機関と連携
- 口座情報やクレジットカード、電子マネーなど利用状況の自動更新
- 支出カテゴリの自動分類で簡単に家計簿を作成
[おすすめのアプリ]
●「Money Forward」(iOS)(Android)
・お金の流れを自動でグラフ化
・インターネット通販の履歴も見られる
また、マネーフォワードをご利用の場合、かつSo-netの会員様であれば、マネチエ出納帳もご利用でき、より楽しく管理していただけますので、一押しです!


【タイプ3】飽きっぽい人・楽しく続けたい人
毎日記録していくだけだと飽きてしまう……。そんな方は+αの楽しい機能を持ったアプリを試してみてはいかがでしょうか。キャラクターが登場するアプリや毎日記録するとスタンプがもらえるアプリ、マンガやお金にまつわる豆知識が読めるアプリなど、バリエーションは豊富。自分の好みに合わせてアプリを探してみるのも楽しいですよ。
◎このタイプにおすすめの機能・特徴
- 特徴・高いデザイン性
- 自分のモチベーションを高めてくれる付加価値がある
[おすすめのアプリ]
●「カナヘイのマンガが読めて節約できる無料のお金管理アプリ」(iOS)
・人気イラストレーター・カナヘイのキャラクターが登場するかわいいデザイン
・家計簿を記録していくとマンガを読み進めることができる


■アプリ利用時の注意点
さまざまな機能を持つ家計簿アプリですが、無料で使用できる範囲を限定し、機能によっては課金制度を設けているアプリもあります。課金する前にその機能が本当に必要か、検討することが必要です。自分のライフスタイルや目的に合ったタイプの家計簿アプリを活用して楽しく節約していきましょう。
【関連記事】
・お金が貯まらないのはなぜ? オススメの貯金方法は? | マネチエ
・貯金できないと嘆く人にこそオススメ! レシート整理ではじめる貯金の第一歩 | マネチエ
・セキュリティチェックも忘れずに!便利な機能が評判の家計簿アプリとは | マネチエ
・お金が貯まらないと嘆く人必見! ざっくり家計簿してみませんか? | マネチエ
・1カ月「33日やりくり」で貯金ができる体質になる!【入門編】 | マネチエ
・1カ月「33日やりくり」で貯金ができる体質になる!【実践編】 | マネチエ
・やってみた!話題のおつり投資、本当に増やせる? | マネチエ
TEXT:マネチエ編集部
PHOTO:PIXTA
- tag
-
- #家計管理
マネチエでは身近なお金の話題をお届けしています
この記事を気に入っていただけたらフォローをお願いします!
- マネチエ公式 Facebookページ
- マネチエ公式 twitterページFollow @manechie_jp